1坪倉庫・2.5坪倉庫
1坪倉庫のリース・レンタル
観音開きタイプの倉庫をご用意しています。クレーンやフォークリフトで簡単に設置が可能。
倉庫、物置として御利用下さい。
品名 | 1坪倉庫 |
---|---|
サイズ(外寸) | 横幅:1850mm 奥行き:1850mm 高さ:2090mm |
重量 | 500kg |
備考 | 棚4枚付・観音開きタイプ |
2.5坪倉庫(シャッター付)のリース・レンタル
品名 | 2.5坪倉庫(シャッター付) |
---|---|
サイズ |
【外寸(mm)】 横幅:3910mm 奥行き:2550mm 高さ:前高2760mm 後高2690mm 【内寸(mm)】 横幅:3580mm 奥行き:2220mm 高さ:前高2360mm 後高:2300mm 【入口の大きさ(mm)】 横幅:1600mm 高さ:1900mm |
備考 |
シャッター付き。高さが前と後ろで違います。 床:縞鋼板張り |
ガードマンボックスのリース・レンタル
ガードマンボックス1人用・2人用少量取り扱いございます。
それぞれサイズが異なる為、ご希望の大きさご相談下さい。クレーンやフォークリフトで簡単に設置することが可能です。
警備室、駐車場、切符売り場などにオススメです♪
倉庫の耐風養生オプション
倉庫の耐風養生オプションをご紹介します。
沖縄は毎年台風がやってきます!!台風対策のために倉庫を設置する際は、耐風養生を行うことをオススメしています。
耐風養生を行うことで、台風対策以外にも、倉庫を固定できたり、強風によるズレや転倒を防ぎます。
-
トンブロック
トンブロックを倉庫の両端に置き、倉庫の四隅とトンブロックをチェーンで繋ぎ固定します。(1棟の場合、トンブロック2個設置します)
-
アンカー施工
コンクリートの地面にアンカーボルトを打ち込み、倉庫の四隅とチェーンで繋ぎ固定します。
※地面がコンクリートの場合アンカー施工可能です。
※耐風養生は、ズレや転倒を防止するもので、絶対にズレない、倒れないという訳ではありません。